No | 個別番号 | 所在地 | 種別・部位 | 法量(cm) | 銘文 | 年代 | 備考 | 画像 (画像拡大) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1071 | S-00601 | 盛源寺 | 一石五輪塔 完形 |
総高:60 地輪高:22.5 地輪幅:17 |
天文九庚子年 慈性童子 十一月四日 |
天文9 (1540) |
四面。 | |
1072 | S-00604 | 盛源寺 | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:58 地輪高:24 地輪幅:21.5 |
盛舜上人 永正十三丙子十一月廿八日 |
永正13 (1516) |
四面。 | |
1073 | S-00605 | 盛源寺 | 一石五輪塔 完形 |
総高:65 地輪高:23.5 地輪幅:17.5 |
天文九庚子年 道春禅定門 六月十七日 |
天文9 (1540) |
四面。 | |
1074 | S-00606 | 盛源寺 | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:47.5 地輪高:24 地輪幅:17.5 |
天文十一壬寅年 妙賀禅尼 四月十四日 |
天文11 (1542) |
四面。 | |
1075 | S-00607 | 盛源寺 | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:44.5 地輪高:21.5 地輪幅:16.5 |
道秀法師 逆修 天文七年十二月十九日 |
天文7 (1538) |
四面。 | |
1076 | S-00608 | 盛源寺 | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:44.5 地輪高:22.5 地輪幅:16 |
星暁永見大徳 天文十年十月十九日 |
天文10 (1541) |
四面。 | |
1077 | S-00609 | 盛源寺 | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:47 地輪高:24 地輪幅:18 |
善春禅門 天文九庚子四月十二日 |
天文9 (1540) |
四面。 | |
1078 | S-00610 | 盛源寺 | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:46 地輪高:19 地輪幅:18.5 |
妙[ ] 永正五戊辰六月十七日 |
永正5 (1508) |
四面。 | |
1079 | S-00611 | 盛源寺 | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:45 地輪高:21 地輪幅:17 |
妙舜禅尼 逆修 |
四面。 | ||
1080 | S-00613 | 盛源寺 | 石仏 |
総高:51.5 地輪高:- 地輪幅:58 |
□□禅定門天文十一年』十二月十三日』妙実大姉』永禄元年』□十二日』 | 天文11
永禄1 (1542 1558) |
下欠。圭頭廂巾4.5cm。右観音、中阿弥陀、左地蔵。 |