イベント

戦国人になって香りをあてて楽しもう「朝倉館 聞香体験」
体験メニュー
- 期間限定
- 要予約
朝倉氏も楽しんでいた戦国の香りの世界へ
朝倉館 聞香体験
朝倉館 聞香体験
開催期間 | 2023年6月18日(日)~2023年6月18日(日) |
---|---|
場所 | 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 |
定員 | 各回20名 |
朝倉当主館を原寸大で再現した特別空間で、あなたも戦国人になった気分で香りを楽しみませんか。
聞香(もんこう)は、手のひらにのせた香炉から立ち上る繊細な「香りを聞く」遊びです。 遺跡からは戦国時代に城下町・一乗谷で楽しまれていた香道具がたくさん見つかっています。
体験では、四季や古典文学などをテーマに、数種の香木の香りを鑑賞しながら、その異同を当てる「組香くみこう」を体験していただきます。
日 時:令和5年6月18日(日)①第1席10:00~ ②第2席12:00~ ※開始15分前までに受付(2階・朝倉館)にお越しください
定 員:各席20名(申込先着順)
参加費用:一人500円
申し込み:事前予約制(先着順)WEB予約フォームからお申し込みください
協 力:香老舗 松栄堂
お問合先:福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 TEL:0776-41-7700