No | 個別番号 | 所在地 | 種別・部位 | 法量(cm) | 銘文 | 年代 | 備考 | 画像 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 | D-00009 | 道福谷 | 板碑 |
総高:58.5 地輪高:- 地輪幅:43 |
永禄五天』妙亀霊』七月十五日』[ ]』源清霊』三月□日』[ ]』妙言霊』[ ]』 | 永禄5
(1562 ) |
五輪塔三体線刻。 | |
42 | Ko-00009 | 西山光照寺 | 石仏 |
総高:175+α 地輪高:- 地輪幅:70 |
奉造立開眼正観音仏一体右志者』 [ ]』妙[ ]』七世父母六親眷属等施主』 | 舟形光背。 | ||
43 | NH-00009 | 西新町大平(墓原) | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:34 地輪高:18 地輪幅:14.5 |
大永二年 妙蓮童女 九月廿二日 |
大永2 (1522) |
種子なし。 | |
44 | Ni-00009 | 西新町(法蔵寺) | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:40 地輪高:19 地輪幅:16 |
永禄五年 妙慶大姉 十二月三日 |
永禄5 (1562) |
四面。 | |
45 | ki-00010 | 城戸の内 | 墓石 |
総高:42 地輪高:- 地輪幅:18 |
[ ]妙味』[ ]元□天[ ]』 | |||
46 | D-00010 | 道福谷 | 一石五輪塔 地輪 |
総高:28.5 地輪高:28.5 地輪幅:18 |
永禄六年 妙就尊霊 十[ ] |
永禄6 (1563) |
||
47 | Ko-00010 | 西山光照寺 | 石仏 |
総高:172+α 地輪高:- 地輪幅:76 |
施主□□紙屋[ ]永禄□□』十方三世仏一切諸篇節六親界衆生等』四月□日』[ ]阿弥陀仏□□禅門[ ]』 | 右上欠。舟形光背。 | ||
48 | Ni-00010 | 西新町(法蔵寺) | 一石五輪塔 火水地輪 |
総高:38 地輪高:17.5 地輪幅:16 |
[ ] 妙海禅定尼 [ ] |
四面。 | ||
49 | ki-00011 | 城戸の内 | 石塔 |
総高:29 地輪高:- 地輪幅:13.5 |
逆修□慶善徳行者 | |||
50 | D-00011 | 道福谷 | 一石五輪塔 地輪 |
総高:24 地輪高:24 地輪幅:17.5 |
大永□年 [ ] 八月九日 |